劇団☆kocho


kochoの歴史
劇団乙女館 時代
1984年
「不思議の国の夢一夜」
尼崎ピッコロシアター
1987年
「文明怪化」
~恋とは何か、愛とは何か、応答せよ~
尼崎ピッコロシアター
(チャリティー公演)
劇団小町(こまち)時代
1987年
「不思議の国の夢一夜」
伊丹市立中央公民館
「悲しき恋泥棒」
伊丹市立中央公民館
劇団小町(こちょう)時代
~脚本・演出 桜さがみ が始まる~
1988年
「うだらうだらに想いもかけず」 ~FLY TO THE MOON~
尼崎ピッコロシアター
「そうは問屋のくすりうり」~ちょっとしたショータイム~
尼崎ピッコロシアター
劇団kocho小町 時代
1989年
「我ら少年少女探検隊」~お探し物は 何ですか?~
伊丹市立演劇ホール AI HALL
1990年
「月の雫」~in the moon light~
伊丹市立演劇ホール AI HALL
「秋刀魚にすだち」~等身大のヒューマニズム~
伊丹市立演劇ホール AI HALL
1991年
「ネメシス」~だいこん畑でつかまえて~
伊丹市立演劇ホール AI HALL
1992年
「月の雫、2」~if you weren’t here~
伊丹市立演劇ホール AI HALL
(初めて観客動員720名を超える)
1993年
「うだらうだらに想いもかけず」
AI HALL
「私の家においでおいでおいで」
AI HALL
1994年
「月曜日はゴミの日」
扇町ミュージアムスクエア
1997年
「49日の化けラッタ」
扇町ミュージアムスクエア
劇団kocho 時代
1998年
「文化でドゥヴィドゥバ」
AI HALL
1999年
「おぼおぼ」~おぼれる者は おぼれている~
シュガータウン☆アーパースタジオ
「地球の声」~天国より光生まれし国へ~
シュガータウン☆アーパースタジオ
2000年
「バッチャマン」~あの日の約束を、今、かなえよう~
AI HALL
「ビューティフルワールド」
扇町ミュージアムスクエア
2009年
「平成里見八犬伝、伝」
in→dependent theatre 2nd
(kocho復活祭 第1弾)
「ウーマン☆パワー」
伊丹市立演劇ホール AI HALL
(kocho復活祭 第2弾、創立25周年記念公演)
2010年
「文化でドゥヴィドゥバ」
ABCホール
(kocho復活祭 最終回)
2011年
「ものもの」~物々しく物申すもののけの物語~
京都府立文化芸術会館ホール
(第32回京都演劇フェスティバル 短編舞台作品コンクール シアターバイキング参加作品 観客審査員賞、最優秀賞)
「kochoが来りて芝居する!」
自由表現空間 シアターカフェ Nyan
(クリスマス☆スペシャル企画)
~劇団きっず☆kocho 誕生~
2011年
「お月さまをさがして」
ルシオーレホール
2012年
「かみさまからのおくりもの」
ルシオーレホール
2013年
「かみさまからのおくりもの」
京都府立文化芸術会館ホール
(第34回京都演劇フェスティバル 児童青少年部門)
「♪プリンセス メロディー」
伊丹きららホール
(番外公演 江崎昭子ピアノ教室発表会)
「お月さまをさがして」
豊中市立蛍池小学校多目的ホール
「平成里見八犬伝、伝」
豊中すてっぷホール
(とよなか夢基金助成公演 男女共同参画推進作品)
「♪おとぎの国のふしぎの森♪」
「クリスマスイブの夜に」
豊中市立蛍池小学校教室
(クリスマスイベント)
2014年
「プリンセス ストーリー」
豊中市立蛍池小学校多目的ホール
(ボランティア演劇教室)
「ウーマン☆パワー 旅立っていくあなたへ」
豊中すてっぷホール
(きっず☆卒業公演)
~劇団ぱわーず☆kocho 誕生~
2014年
「ものもの」~物々しく物申すもののけの物語~
豊中すてっぷホール
2015年
「ものもの」~物々しく物申すもののけの物語~
京都府立文化芸術会館ホール
(第36回京都演劇フェスティバル)
劇団☆kocho 時代
2015年
「箱の中」
豊中すてっぷホール
「かみさまからのおくりもの」
蛍池公民館第二集会室
(ボランティア演劇教室)
2016年
「月と地球と神様と」
京都府立文化芸術会館
(第37回京都演劇フェスティバル)
「ここは食堂、うらめし屋」~夏のお化けの物語~
とよなかすてっぷホール
「月と地球と神様と」
とよなかすてっぷホール
2017年
「あちらこちらのそちら側」
とよなかすてっぷホール
「箱の中」
京都府立文化芸術会館
(第38回京都演劇フェスティバル)
2018年
「森羅万象奇奇怪怪」
とよなかすてっぷホール
~劇団すまいる☆kocho 誕生~
2018年
「平成里見八犬伝、伝」
京都府立文化芸術会館
(第39回京都演劇フェスティバル)
「出口のないイブ」
「♪プリンセスメロディー」
蛍池公民館第二集会室
(桜小町プロデュース クリスマスイベント)
2019年
音楽劇「月曜日は○○の日」
HEP HALL
(創立35周年記念公演)
~劇団kocho☆あらた 誕生~
2020年
イベント「こちょこちょ★Party」
豊中市立蛍池公民館第二集会室
2021年
イベント「ハルヨコイ」
~舞台人が作った短編映像を一緒に楽しむ一日限りの配信フェス~
主催:山村俊介 ハルヨコイ事務局
(劇団☆kocho 観客投票5位)
イベント「アオフェス」~舞台人による短編映像グランプリ~
主催:山村俊介 アオフェス事務局
(劇団☆kocho 観客賞5位)
2021年
舞台「陰陽の華」
メイシアター 小ホール
2021年
イベント「陰陽の華DVD発売記念イベント」、「桜と小町の怪談トークショー」
るりホール
2022年
音楽劇「49日間の化けラッタ」
メイシアター 小ホール
2022年
DVD発売記念イベント
「こちょこちょ☆PARTY with 化けラッタ☆ガールズ」